6May
ども!九州の「うまか!」を発信するうまかやんです^^
今日発信する「うまか!」は創業100年を超える老舗で、一に原料・二に心・三に技術をモットーにして明太子を製造している㈱山口油屋福太郎の
福太郎和えものめんたいシリーズの
[御馳走明太]
を紹介するで!!
この「御馳走明太」何が御馳走かというと具材にアカニシ貝、いか、数の子と贅沢に使用しておりそのあたりが御馳走!!
この和えものシリーズやけど8シリーズあるけどもアカニシ貝を使用しているのはこの御馳走明太だけ!
写真からもわかるように具も大きく食べごたえがありそうや!
話も下手なので早速実食!!
やはり明太子以外の食材を使用しているだけあって味が豊富!!特に御馳走明太は食材を3つも使っていて
食べてても飽きないわ!少し食レポするといかはもう少し歯ごたえがあっても良いかも?でも、アカニシ貝が最高に
歯ごたえが良くてGOOD!!数の子はあの独特の食感が好きな人だといいかも。
明太子そのものも少し辛さがあり、上手く食材に絡み合って良いと思う!
辛さ★★★☆☆
旨さ★★★★★
赤さ★★★☆☆
(個人的な感想です)
値段も756円とお土産にもピッタリですな!
ちなみにうまかやんが購入した天神テルラ店はカフェが併設してあり、明太メニューを食べることができるで!
天神テルラ店
福岡市中央区渡辺通り5-25-18
092-713-4441
営業時間:9:30~20:00
休日:年末年始
(H27.5月現在)
関連記事
コメント
-
2015年 5月 16日トラックバック:福岡のお土産はこれで決まり!福太郎 和えもの明太~甘エビ明太~
この記事へのコメントはありません。